今や誰もが持っている携帯電話。
人によっては何度か携帯代の支払いが遅れてしまったり、携帯代が人によっては携帯代を踏み倒してしまう方もいると思います。
ただ携帯代の支払いが遅れたのが原因で住宅ローンが組めないっていう事実をご存知でしょうか?
え!?携帯代を支払いが遅れた事があるよ・・ヤバいって思いました?
これから住宅購入予定で携帯代の延滞に心当たりがある人は、これからご紹介する内容を確認してもらうことを強くオススメします。
Contents
携帯電話の滞納が住宅ローンが組めない基準は?
携帯代の支払が遅れたり、滞納すると住宅ローンが組めないといわれておりますが、たった1回目支払いが遅れただけで即住宅ローンが組めないのか?
結論から言うと、1回の支払いが遅れただけであれば、住宅ローンが組めなくなるってことはほとんどありません。(銀行によります)
銀行が携帯代の支払の滞納・支払いミスを確認する方法は、携帯購入時に登録される「個人信用情報機関」(CICなど)に記載されている支払履歴をみます。
CICは携帯だけではなく、カード払い・金融機関の借り入れ・審査記録もすべて載っております。
CICで個人情報の記録を取ると4つの種類であなたの支払履歴が一発でわかるんです。
CICの個人情報履歴
$=支払い完了
A=支払い遅れあり
延滞=滞納記録あり
異動=借金踏み倒して、借入先から保証会社に異動した記録・俗にいうブラックリスト
一般の方がCICで記録を取るとほとんどが$でしょう。
もし携帯代の支払いが遅れた場合はAが付くのです。
Aの数が3つ以上あると、住宅ローンは厳しくなるといわれております。但し完全に通らないってわけではありません。
問題は携帯代を3カ月以上踏み倒してしまった場合。
3カ月以上も携帯代を支払いしない場合は、Aから延滞になってしまいます。延滞が付くと基本的に住宅ローンは通りません。
この辺は金貸しのプロであるリカさんもこのように仰っております。
「携帯代を踏み倒しただけで、住宅ローン組めなくなるんですかっ?!」
とよく驚かれます。
そうです。
個信に傷が付くので、一般的な住宅ローンは組めません。
でも、金利高めの住宅ローンなら🆗です。
— リカ@金貸し (@tokyo_fudo) August 4, 2018
私みたいな元不動産屋の端くれが、携帯代の滞納について説明するより説得力がありますね。
ツイートにもありますが、携帯代を滞納してローンが通らない人は一般の住宅ローンが組めません。
滞納してしまってけどローンを組むには、次でご紹介する方法を取るしかありません。
携帯代の滞納でローンが組めなかった時の3つの対処法。
携帯代を滞納し、CICで「延滞」が入るとまず住宅ローンは組めません。
携帯電話を滞納してしまった人が住宅ローンを組むには以下の3つの方法があります。
携帯電話を滞納した人が取るべき3つの行動
☑保証会社を通さないプロパーローンで借り入れをする
☑不動産担保ローンを利用する。
☑延滞記録の個信が消えるまで5年間待つ
1つずつ解説します。
保証会社を通さないプロパーローンで借り入れをする
通常の銀行の住宅ローンには2種類あり、保証会社を通す一般の住宅ローンと、保証会社を一切通さないプロパーローン(信用貸し)の2種類あります。
携帯代を滞納した状態で、一般の住宅ローンを利用しようとすると、保証会社による個信調査(CIC)によってNGになります。
保証会社からしてみれば、銀行が住宅購入者に住宅ローンを融資して、住宅購入者がローンを踏み倒した後、最終的に損するのは銀行ではなく住宅ローンを保証する保証会社です。
保証会社は、銀行が住宅ローンを貸し出しする相手をCICなど見て判断しますから、延滞があれば一発OUT。
ですが、保証会社を通さない信用貸しなら、保証なしで銀行が貸し出しするわけですので、延滞があっても銀行の判断によってローンが組めたりするのです。
よく、知り合いの携帯を、自分名義で買ってしまい、知り合いが滞納したから個信が傷ついたってケースって結構あるんですよ。
そういう人は、本人が延滞したわけじゃないので、プロパーローンの条件に合えばほぼ確実に審査が通ります。
プロパーローンのデメリットとしては、2%前後の金利を払うので、一般の住宅ローンよりも高いってこと。
個信は消えたら、借り換えすることをする前提で借り入れするようにしましょう。
不動産担保ローンを利用する。
不動産担保ローンは、借入金額に対して購入する物件の担保さえ取れていれば、個信に傷があってもローンが通る可能性あります。
保証会社がが個信を確認するのは、ローン借入人が支払えない時に、貸したお金が返ってこない確率が高いからです。
ですが、不動産担保ローンは金利も高く(3%前後)+物件を売却すれば貸したお金が回収できると踏んでいる=貸してもリスクが少ないので、CICに延滞って記載されていてもローンが通る可能性が高いです。
しかも、不動産担保ローンの専門サイトを見てみると、延滞よりも厳しい異動(返済事故)でもローンが借りられるらしいです。
不動産担保がある方で「万が一の場合は担保を売却すればほぼ確実に資金が回収できる」というケースでは
金融機関も「貸し倒れリスクがないのであれば、過去に返済事故があっても、問題ない」と判断する可能性があるのです。
プロパーローンよりも金利が高めですので、プロパーローンが通らなかった時の最後の手段として取っておいた方が良いでしょう。
コチラの案件も、滞納の履歴が消えた後に安い金利のローンに借り換えが必須でしょう。
延滞記録の個信が消えるまで5年間待つ
携帯代を延滞したことはCICに記録されているので、そのままでは一般の住宅ローンを組むことはできません。
CICでは記録が消えるのを発生から5年と定めております。
登録日より5年以内
※当情報の削除はCICでは受け付けていません。詳しくは、日本貸金業協会 にお問い合わせください。出典:CIC
プロパーローン・不動産担保ローンは金利が高すぎて組みたくない!って人は、素直にCICが消える5年間を待ちましょう。
そんなのは待てないって人は、プロパーローンで5年間借りた後に、借り換えです。
スマホ購入時の分割払いは要注意!割賦払いで住宅ローンが借りられない場合もあります。
だった数千円の携帯の支払いを踏み倒すだけで、住宅ローンが組めなくなる立派な案件。
因みに、スマホなどの分割払いでも、住宅ローンが、希望価格まで借りられない場合もあります。 https://t.co/EiAnDrJlfE
— 秋大@不動産売買×IT専業ブロガー&プログラミング初心者 (@wQbxgM3BF8PPgXA) November 20, 2018
本体価格10万するiPhone8を割引で実質タダ手に入れたぜって喜んでいる人に残念なお知らせをします。
携帯の本体代を割賦(分割払い)で支払している方は、ローンを組んでいるのと同じです。
携帯電話と住宅ローンの関係性は、携帯代の滞納だけではありません。本体代の分割払いで住宅ローンが組めないことも。
携帯代の本体代は住宅ローンの返済比率の中に含まれてしまいます。
年収に対して借入希望額の返済比率が34%以上だと、携帯代の支払でローンが非承認になったりするので要注意です。
携帯代の本体代でローンが落とされる場合もありますが、奥様を連帯保証人にするなどの条件変更で、ローンの借り入れができる場合もあります。(フラット35で経験済み。)
【悲壮】ソフトバンクユーザーは要注意!携帯代を払っているのに住宅ローンが組めない可能性があります。
ここで、ソフトバンクユーザーに更に残念なお知らせがあります。
ソフトバンクユーザーは、毎月の携帯代をちゃんと払っているにも関わらず、個信がブラックになっている可能性があります。
この度、弊社システムの不具合により、お客さまにご契約いただいた個別信用購入あっせん契約/割賦購入契約につきまして、分割支払金等をご入金いただいたにもかかわらず、未入金として信用情報機関に登録してしまうという事象が発生しておりました。
(中略)
現時点において、誤登録された情報は、全て正しい信用情報へと修正されております。
影響が生じた可能性のある件数は、16,827件となります。
出典:ソフトバンク
これはヤバい。
保証会社がCICをみたら、携帯代未払いのAばかり+延滞の嵐ですよ。
銀行から見たら印象最悪ですよ。これでは住宅ローンを組むことはできません。
ソフトバンクユーザー(俺含む)は、住宅ローンを組む組む際に1度CICで自分の個人信用情報を確認することをお勧めします。
もし、誤ったデータがあった場合CICに問い合わせして、データを削除してもらう必要がありますが、時間がかかる+消してくれない可能性も0ではのです。
こればかりはどうしようもありません。
個人レベルでできる対策は、自分の個信を確認して、CICに削除依頼を早くやるって事しかないでしょう。
まとめ
ココがポイント
☑携帯代の支払が1回遅れる程度であれば住宅ローンに問題はないが、3カ月以上延滞すると個人信用情報に「延滞」が記録されNGになる。
☑携帯電話の滞納でローンが借りられない時の3つの対処法は「プロパーローン」「不動産担保ローン」「5年間待つ」の3つ
☑携帯代の滞納だけでなく、スマホ本体代の割賦払いもローンの返済比率の対象になる。年収に対してギリギリの住宅ローンを組むと携帯代で非承認になることも珍しくない。
たかが数千円の支払いミスでも、住宅ローンが組めなくなることがご理解いただけたかと思います。
住宅ローンの常識は変わりつつあります。あわせて住宅ローンを使わず新築を現金一括購入は愚行でしかないデメリット5選もどうぞ