積水ハウスのISステージを始めたくさんの商品が人気のある住宅ですが、気になるのはアフターサービスの面ではないのでしょうか?
今回ランサーズ経由でいただいた住宅購入体験談は、福島県に土地を所有し、積水ハウスのプレハブ住宅をご購入の実際のアフターサービスの受けた方の体験談を紹介します。
積水ハウスを検討されている方には非常に参考になると思いますので、ぜひご覧くださいませ。
Contents
積水ハウスのアフターサービスは30年間無償保証!さらに最長では家が存続する間はずっと・・・
出典:積水ハウス公式
体験談にあったように積水ハウスのアフターサービスは、住宅業界の中でもトップクラスです。
積水ハウスのアフターサービスは最低30年も無償保証です。
建売などのアフターサービスは基本的構造部分は品確法により10年間は絶対保証されますが、
それに比べて積水ハウスのアフターサービスは30年は最低でも保証するわけですから素晴らしいです。
さらに驚いたのはシロアリの謀議処理の保証年数です。
シロアリの保証は通常5年です。どこの建売業者でも5年が精一杯でしょう。
でもそこは流石注文住宅界のトップ企業です。
防蟻処理は10年保証がされております。
10年後にちゃんと謀議処理の点検・施工をすれば、また10年間の保証が延長されます。
積水ハウスのアフターサービスは30年以降も続きます。
有償にはなりますが、ユートラスシステムといい、30年後の点検で必要な修繕を行えば築30年後も建物が存続する限り10年間保証が続きます。
築35年過ぎると、点検自体が有償になるものの、購入してから30年以上も点検してくれる会社は殆どありません。
建物の価値は減価償却で考えると22年で価値が0円になるといわれております。
それ以降も無償点検してくれる積水ハウスのアフターサービスは、住宅業界トップクラスだと結われる所以です。
アフターサービスが強い積水ハウスの秘密はプレハブの3つのメリットにある。
コンピューターやロボットを使用した工場で作ることで、家の品質が一定
従来のように現場で職人が家を作る場合、職人の腕が良ければ非常に高品質な家ができるものの、若い職人さんだったり腕の悪い職人が作る家だとどうしても不具合が生じたりして家の品質が一定に保てないという問題がありました。
さらにここ最近の職人不足によって、経験がほとんどない職人さんでも1人で作業させてしまう事から、不具合が多くなってきている現実があります。
プレハブ住宅のメリットは、コンピューターやロボットを使用した工場で、マニュアル通り1つ1つ住宅を作っているので、商品の品質にバラつきがありません。
一生に一度の買い物で、外れの職人が作った家で、家が傾いた・・・って話になったら悲しい気持ちになりますよね。
積水ハウスではそんなことが無いように、工場で家を組み立てする一般財団法人のプレハブ建築協会に加盟し、プレハブ住宅を作っております。
室内で家を作ることで、材木が雨水に濡れることがない。
木造住宅・鉄骨住宅ともに雨水は大敵です。
現場で作り上げてしまうと、どうしても現場に雨が降ってしまうと材木が濡れてしまいます。
在来工法だったら土台ができれば1日で上棟し、屋根をつけることができるのでそこまで甚大な被害にはなりませんが、
2×4(ツーバイフォー)や2×6(モノコック構造)などの1階から組み立てていく家の場合はもろ雨に濡れてしまいます。
地震に強いツーバイフォーが日本で流行らないデメリット5選と理由
これでは雨水によって木材の劣化が進んでしまいます。
プレハブ住宅は、工場室内で作るため雨に濡れる心配もなく、雨だからといって工期が遅れることもありません。
工期の大幅な短縮ができる。近隣住民への配慮に期待ができる。
意外と盲点なのがこの問題。
職人さんなどが朝から一生懸命家を作ろうとすると、トンカチなどの騒音問題で近隣住民にどうしても迷惑をかけてしまいます。
私も建売業者だった時は、この手のクレーム問題で、職人さんの代わりに謝りに行ってました。
建売住宅だった場合は、業者のせいにできるからいいのですが、注文住宅の場合は、施主が購入者の為、近隣クレームがあなたの元に言ってしまいます。
対応を間違えれば、購入後にかかわる近隣住民との付き合い方も悪くなってしまいますので、できればクレームを避けたいところです。
プレハブ住宅であれば、すでに工場であらかた完成されたものを現場で組み立てるだけですから、
現場で工事するよりも早く工事が終了します。
その結果、近隣住民からクレームをもらう可能性もグーっと減りますからこれもプレハブ住宅のメリットの1つだといえます。
当然工期が速くなることで、つなぎ融資の借入期間も短くなり、資金的なメリットもあることを忘れてはいけませんよ。
積水ハウスのプレハブ住宅をアフターサービスを受けた方の体験談
購入する前は共同住宅、賃貸マンションに住んでいましたが、やはりプライバシーの面や居住性は戸建住宅はいいものです。
隣の騒音や、駐車場の問題もなく、快適です。
さらに、自分の好きなように模様替えやリフォームもすることができ満足です。
また、何と言ってもアフターサービスでしょう。
定期的に見回りをしてくれる点が素晴らしいと思います。
一度、水道の調子が悪く見てもらいましたが、連絡をして30分程度で来てくれました。
その対応力には感激しました。
知人の話を聞いたら、地元工務店だと倒産などの危険性があること。
不動産屋は年間5,000社廃業していると言われております。
大手ハウスメーカーであれば、廃業するリスクもほぼ0なので安心といえるでしょう。
アフターサービスは簡単に廃業しない大手ハウスメーカーのほうが安心!
何と言っても提案力とアフターサービスの面だと思います。
こちらの希望を聞いて、それを提案できる提案力は必要だと思いました。
全然、提案ができないメーカーもあって、逆にこちらで考えたメーカーもありました。
その点、積水ハウスは提案力が優れており、センスも良かったです。
あとはアフターサービスだと思います。住宅に住んでいれば、何か不具合はつきもの。何か困った時によびだせる、そして定期点検をしてくれる。
企業が小さいと、これはなかなか難しいもの。地元工務店だと、ずっと企業があるかどうかわかりませんから、アフターサービスは必要です。
旗竿地に積水ハウスで建てたら外構費が予想以上に高かった失敗談【購入体験談・口コミ】
まとめ:積水ハウスのアフターサービスは住宅業界TOPクラス
ココがポイント
☑積水ハウスのアフターサービスは、無償保証で30年の点検サービスが付いてくる。
30年後の修繕工事を行うことで、30年以降もユートラスシステムにより、点検から10年間の保証が付いてくる。尚築35年以降の点検は有償になる。
☑プレハブ住宅のメリットは3つ「品質は常に一定」「建築中の雨による材木の劣化を防げる」「現場工事が短いことでの近隣住民への配慮ができる」
職人の人手不足による家の不具合が増えてきていることから、今後プレハブ住宅での工法がどんどん注目されると予想。
積水ハウスのプレハブ住宅を購入された体験談は参考になりましたでしょうか?
積水ハウスのアフターサービスの評判は良いというのは本当なのかなと、この体験談を頂いたときに感じた次第です。
アフターサービスを重視してハウスメーカーを選ぶのであれば、積水ハウスはお勧めです。
注文住宅の失敗者がなぜ後を絶えない?失敗者と成功者の家探しの行動の差とは
すべてのハウスメーカーの広告・住宅展示場で良いことばかり謳っているの、こんなはずじゃ無かった!と失敗者が後を絶ちません。
注文住宅を建てる人の全てが家造りで成功したいはず。
注文住宅で成功するためには、住宅展示場に行く前のあるたった1つの行動が重要になってきます。