【PR】本サイトは広告が記事内に含まれている場合があります

家購入前の予備知識・契約後から引き渡しまで

地鎮祭をやってはいけない日取りはある?仏滅より縁起の悪い日を解説

投稿日:2018年9月21日 更新日:

地鎮祭を神社・工務店に依頼する際に、地鎮祭を行ってはいけない日というのはあるのでしょうか?

縁起がよくないと言われるのが、六曜(ろくよう)と言われる「先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口」の仏滅に祝い事をやるのは良くないと思いますよね。

ただ工事のスケジュールや、購入者の仕事の都合・神主のスケジュールによっては仏滅に地鎮祭を行う可能性もあります。

そんなとき仏滅は絶対に地鎮祭をやってはいけないのでしょうか?

 

結論から言うと、仏滅は地鎮祭の時には関係無いと言われております。

 

逆に大安でも地鎮祭をやってはいけない日があると言うことをご存じでしょうか?

今回は、地鎮祭で行ってはいけない日について解説させて頂きます。

 

地鎮祭は仏滅に行っても本当に関係ないの?

 

仏滅の日に祝い事を行うのは一般的に良くないとされておりますが、大野湊神社の【大安は吉?仏滅は凶?不思議な六曜を解説します!】の記事を調べてみると、元々、仏滅と言う言葉は仏教から生まれたわけではなく、仏滅を物滅という物がなくなるという意味に使われていたため、現在の祝い事に対して凶をになるなどの意味は無いわけです。

更に調べてみるとそもそも六曜は孔明六曜星とも呼ばれており、諸葛孔明が軍略を行う為に使われていたシステムに過ぎなかったのですが、明治時代からギャンブルに六曜が使われるようになり、縁起の良い(賭に勝つ日)を使用されていたいう記録もあります。

 

結果ギャンブルから祝い事に発展して、運が悪い日=仏滅がいつの間にか縁起が悪いと言われるようになったと言う説が濃厚です。

六曜の概念を信じない人は、はっきり言って仏滅にやろうが、大安でやろうがあまり関係ありません。

建築スケジュールを重視した方がよいでしょう。

しかし仏滅で地鎮祭を行うよりも良くない日があるので次でご紹介させて頂きます。

 

仏滅ではなく地鎮祭を行ってはいけない日取りとは?

仏滅ではなく地鎮祭を行ってはいけない日というのは、六曜の概念ではなく、選日(せんじつ)の1つに該当する三隣亡と呼ばれる「屋立てあし」「蔵立てあし」と呼ばれる日があります。

三隣亡は江戸時代に始まった習慣の1つで、昔は三輪宝という「屋立てよし」「蔵立てよし」のものすごく縁起の良い日とされていたのですが、いつの間にか、よしがあしの「よ」と「あ」が入れ替わってしまってから意味が逆になった言う説があります。

具体的にどうダメなのかは引用させて頂きます。

三隣亡は少し前までは建築関係者の大凶日とされ、棟上げや土起こしなど建築に関することは一切忌むべき日とされた。

その字面から、この日に建築事を行うと三軒隣まで亡ぼすとされたためである。

現在でも、棟上げなど建築に関することの凶日とされ、建築関係の行為は避けられることが少なくない。「高い所へ登るとけがをする」と書いている暦もある。

出典:Wikipedia

地鎮祭の意味合いとして、建てる家に住む人を守ると言うよりも、家を建てる職人さんなどの無事を祈るのが本来の地鎮祭の趣旨です。

そのため、職人さんが怪我をしやすいとされている日の三隣亡の方が仏滅よりも地鎮祭の趣旨に大きく反するので、仏滅よりも三隣亡を避けた方が良いでしょう。

例えば2018年の三隣亡の日は山川工務店によると

[box class="glay_box" title="2018年10月~12月までの三隣亡の日"]

☑10月1日 大安

☑10月17日 大安

☑10月29日 大安

☑11月15日 大安

☑11月27日 大安

☑12月12日 仏滅

☑12月24日 仏滅

[/box]

7回ある三隣亡の内、5回が大安と一般的には縁起の良い日とされておりますが、地鎮祭では仏滅よりも最悪な日と言うことになります。

三隣亡は家を建てるときに最悪な日とされておりますので、残金決済・引っ越し・売買契約などでは縁起が悪いというわけではありません。

 

地鎮祭当日に雨が降ってきた。雨に行うのは縁起が良い?

地鎮祭は仏滅に行うべきで無いと思ってこの記事を読まれていると思いますので、せっかくなので縁起の良い場合をご紹介します。

地鎮祭の当日の天気についても縁起の善し悪しがあるのってご存じでしたでしょうか?

晴天で青空の下で地鎮祭を行う方が縁起が良いと思われがちですが、実は逆で曇り空で雨が降っている方が地鎮祭的には縁起が良いとされているのです。

雨が降ったから嫌だな。じゃないんですね。逆に縁起が良い日だと言うことでラッキーだと思った方が良いでしょう。

地鎮祭を雨の日に行った方が良い理由を【地鎮祭当日が雨ならキャンセルすべき?雨が晴れよりも縁起が良い理由】にてご紹介してますので、是非ご覧ください。

 

まとめ

 

[box class="glay_box" title="地鎮祭をやってはいけない日取りはある?仏滅より縁起の悪い日を解説 まとめ"]

☑仏滅と地鎮祭は縁起の悪いなどは関係無いとされている。仏滅とは元々は物滅と言う意味で、仏教ではなく、諸葛孔明が軍略として使用していたに過ぎず、勝負師がギャンブルに勝てる日としてりようされたシステムに過ぎない。

☑地鎮祭の本来の趣旨は、家に住む人を守るという意味よりも、家を建てる職人さんの安全を祈る為の祭り。三隣亡という建築での大凶の日に行うのは避けておくのが一般的。

☑地鎮祭は仏滅より、2018年では大安の日が三隣亡に設定されている日が多いので、仏滅よりも縁起が悪くなるので気をつけよう。

[/box]

一般的に仏滅=全て悪いと思われがちですが、少なくとも地鎮祭では仏滅ではなく三隣亡のNGです。

大安の日とセットになっている日が多いので、地鎮祭の日程を決めるのであれば六曜で決めるのではなく、山川工務店のホームページをチェックしてみましょう。

同じ保証額で総額10万安くする火災保険のカラクリとは?

 

火災保険は保険金・プランがすべて同じなら保険料がどこも一緒だと思って居ませんか?

もし同じだと思って居るのであれば、あなたの保険料は更に安くなる可能性が非常に高いです。

火災保険の仕組み上、同じ保険会社で同じ保証料・同じプランで申込をしても、申込する物件のエリアで保険料が変わるってご存じでしたでしょうか?

もし不動産会社経由で見積もりを取っていたり、火災保険を調べる時間がないって思って居る人は、知らない間に高い火災保険で契約させられるってことも・・

なぜなら火災保険の金額を決める6つの要素の内、3つは各保険会社システムの強み・弱みによって、保険料が大きく変わるのですが、不動産会社などの見積もりではそこまで深く関与して見積もりを取ることはないからです。

あなたの物件のエリア・物件の特徴を生かした割引を使用すれば、同じ保証でも総額が10万円変わる事も珍しくありません。

火災保険を10万円安くするカラクリを知りたい方はコチラ>>

元住宅営業マン一押し!未公開物件・注文住宅の情報収集に使えるサービス3選

不動産屋(商品開発)・住宅販売の実務や、実際に身内のために30社以上ハウスメーカーに問合せした経験から、本当にすごいと思ったサイトを厳選して紹介します。

タウンライフ家づくり

【PR】タウンライフ

累計112万人が利用し、全国600社の大手ハウスメーカー&地元工務店から複数の間取り&資金計画が無料で手に入れられる相見積もりサイト。

プラン力は勿論・1つのハウスメーカーにとらわれないあなただけのオリジナルの家造りが出来ます。

本格的な資金計画が手に入るのはここだけです。

タウンライフ不動産

【PR】タウンライフ

100人中44人が未公開物件が貰えたと好評!元ハウスメーカーが作ったサービス。

不動産業界の仕組みを理解し、未公開物件が手に入りやすいのが人気の特徴です。

独自の基準をクリアした全国300社の大手&地元不動産会社に直接問合せできる為、土地探しや都内の未公開物件はもちろんのこと、未公開の売主物件(仲介手数料不要)物件も手に入ることも場合もあるので土地探しには特にオススメ。

筆者も1件未公開物件貰った実績有り。

-家購入前の予備知識・契約後から引き渡しまで

Copyright© 戸建て購入の教科書 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.