【PR】本サイトは広告が記事内に含まれている場合があります

ハウスメーカー購入体験談・口コミ

igスタイルハウスの評判ってどう?購入体験談と元建売屋がすごいと思う3つのポイント

投稿日:2018年12月21日 更新日:

名古屋の地元のハウスメーカー・igスタイルハウスで購入した方の体験談を頂きました。

igスタイルハウスは天然素材を使う健康に気をきった家と言う事で、「住んでいるだけで肌が綺麗なった」「ジメジメしない」などとの口コミがあります。

今回はigスタイルハウスの購入体験談・評判を合せて、個人的にすごいなって思った3つのポイントをご紹介させて頂きます。

 

購入した住宅・ハウスメーカー(分譲会社)・購入エリア(都道府県だけで結構です。)あなたのご家族構成を教えてください。

iG スタイルハウス という天然素材を使う東海地方のハウスメーカーで建てました。

愛知県在住、夫婦と幼児1人の三人家族です。

もともと無垢材などの天然素材に興味があったのですが、たまたま見た雑誌で建築資材が健康に影響を与えるということを知り、そこで紹介されていたハウスメーカーにマイホームをお願いすることになりました。

 

戸建て購入の希望していた条件及び資金計画・住宅ローンの利用について教えてください。

購入にあたり一番気にしていたのは家の素材でした。

健康への影響もありますが、天然素材は年数を経るほど劣化ではなく味が出てくるところに惹かれました。

実家のフローリングは合板だったので、最初はいいのですが何年も経つと剥げてしまい残念に思っていたのです。

自分たちの家は住めば住むほど愛着の持てる家にしたいと思い、お金はかかりましたが、無垢材の床にしました。

その分家の広さやデザイン性は妥協しました。

 

また、将来売るときに困らないよう駅が近いという条件は外せませんでした。

自己資金1200万円を出し、長期固定金利の35年ローンで3800 万円借りました。

元不動産屋:秋 だい

固定金利は変動金利と比べてかなり仕組みが複雑な上、実効金利が確定するまでは景気上昇などにより最も金利の増減が激しい商品です。

ただやみくもに固定金利=安全という思考停止状態ではなく。なぜ固定金利が1%台の金利なのか?

固定金利の仕組みを大まかに知ってもらってから固定金利で住宅ローンを組むことが一番合うのかを検討してもらえればと思います。

住宅ローン固定金利のメリットと銀行員が絶対に教えないデメリット5選

 

 

ハウスメーカーにも土地を探してもらっていましたが、同時進行で自分たちでも探していました。結局suumoで見つけた物件を買うことにしました。

家を買うことを決めてからわりとすぐ見つかりました。

駅近でわりと便利なところにあったものの、南側に空間がない三方を建物に囲まれ日当たりが悪い北道路の土地だったので、売れ残っていたのかと思います。

元不動産屋:秋 だい

ネットだけの情報では、物件が見つからず妥協して購入する事になりかねません。

ネットには載っていない本当に良い未公開物件を見つけたいのであれば、土地を持っている不動産業界の仕組みを知るべきです。

是非【1分で未公開物件が貰えるタウンライフの口コミ・評判と仕組みを元不動産屋が解説します。】をご覧ください。

 

戸建購入をして良かった点とは?購入したハウスメーカーの良い点も教えてください。

 

自分たちの城を持てたことで周囲を気にすることが減り、家でのびのびできてます。

子供が走ったり跳ねても神経質にならずに済みます。また生活導線を考え、水周りをまとめた間取りにしたので家事もしやすくなりました。

脱衣所はランドリールームも兼ねたので雨の日も関係なく洗濯物を干せて便利です。

大きめに作った土間収納もサーフボードや避難グッズ、園芸用品など、大きすぎたり家の中には入れたくないけれども外にも置きたくないものを収納するのに重宝しています。

 

素材についてもこだわってよかったです。無垢の床は触り心地がいいですし、漆喰の壁なので家に匂いがこもらない上、湿度が一定に(60%ほど)保たれるので冬は乾燥せず夏はジメジメしません。

冬に実家に帰ったときは乾燥していて(20%台)喉がイガイガしましたが我が家に戻るとすぐに治り、湿度は快適さと直結することを実感しました。

室温も保たれるので気に入っています。賃貸に住んでいたときは真冬の朝など寒くて布団からなかなか出られなかったのですが、今は寒くても14度以下にはならないので、目覚めがスムーズです。

日が当たらない土地なので夏は温度が上がりづらく、戸外が暑くても家に一歩踏み入れると冷んやりしていて心地よいです。家の機能面については大満足しています。

 

戸建住宅購入時の思わぬ失敗点・後悔したポイントを教えてください

 

日当たりが悪いことについて覚悟はしていたものの、想像以上に気が滅入りました。

設計の工夫で光を最大限取り入れられるようにしてもらったので、東側や北側の窓から柔らかい光が入るのですが直射日光が恋しいときがあります。

冬の午後は特に日が入りづらくて辛かったです。賃貸に住んでいたときは角部屋で西日に悩まされていたので直射日光はいらないと思っていましたが、いざなくなってみると冬場は特に恋しくなります。

 

また、費用を削るため家の中の壁や仕切りを最小限にした結果、LDKがひと続きの大きな空間になったことを若干後悔しています。

なんだか落ち着きが悪いのです。適度に仕切られた空間が必要だと実感しました。

そして我が家には光を取り入れるための広い吹き抜けとリビング階段があるのですが、家全体が1つの部屋のような一体感があるので、音や気配に気を遣います。

 

吹き抜けやリビング階段のデメリットとして寒さがよく挙げられますが音や気配は考えていませんでした。

例えば二階で子どもが寝ているときは起こさないよう階下にいてもできるだけ気配を消しています。

子どもが大きくなって友達を連れてくるようになったら、避難する場所がないだろうなと予感しています。

元不動産屋:秋 だい

吹き抜けをオシャレだからと言って安易に取り付けると、寒さ以外に防音面で失敗する事が多いです。

吹き抜けを取り付ける際は、吹き抜けで後悔している人続出?吹き抜け間取りの9つのメリット・デメリットを参考にして貰えれば幸いです。

 

これから戸建を購入する方へアドバイスをお願いいたします。

 

注文住宅の場合、思っていた通りの家を建てるのはなかなか難しいものがあります。

すでに建てられた家を購入する分譲住宅の場合でも住んでみたら想定外のことはあるものなので、注文ならなおさらです。

見学会に行ったり友人の家を見たりして、できるだけ多くの家を見て、体感した方がいいと思います。

また意外と見落としがちなのが外構です。後回しにせず、家の設計と同時進行で考えていくと失敗がないと思います。

 

というのも我が家は後回しにしてしまったために、駐車スペースが狭くなってしまい、気づいたときにはもう変更できない状況でした。

ですのでこれから家を建てる方、特に狭小地に建てる方には早い時期で外構計画を立てることを強くおすすめしたいです。

元不動産屋:秋 だい

ありがとうございました。

注文住宅は建物の内装・設備にばかり目が行きがちですが、外構も実費で負担する必要があり、予算が足りず外構が完成しなかったパターンがあります。

旗竿地に積水ハウスで建てたら外構費が予想以上に高かった失敗談【購入体験談・口コミ】

 

igスタイルハウスの評判ってどう?宗教的とも言われている意見が多い。

 

e戸建ての評判の一部を引用させていただきます。

[voice icon="https://xn--r8jh5fzg6gti1b6g2b1425c2kb6q197d1ss0v1c.com/wp-content/uploads/2018/12/女性家族持ち.png" name="アイジーで建てたい" type="l"]

確かに「〜宿る家」とかセミナーに関しては胡散臭いのかなと思うと同時に面倒なので行きませんでしたが、 実際のところ住んで快適ですよ。

からっとしているし、防音断熱性に関しても他の工務店さんよりよかったように感じます。担当さんに関してもとくに気に入らないということもなく、家も気になるところはすぐに直してくれますし。
隣が丸見えに関しては配慮不足もありますが、お隣さんも希望伝えなかったんですかね。

どのHMであってもお客騙すような事しなければお互い様の部分もあるように思いますが…。

[/voice]

[voice icon="https://xn--r8jh5fzg6gti1b6g2b1425c2kb6q197d1ss0v1c.com/wp-content/uploads/2018/12/男性 陰.png" name="匿名さん" type="l"]

効能があるとか科学的に証明されているものではなく、おそらく、執筆者が関係している会社が 作っているモノだと思われます。

直接な取引をすると賄賂のようになるのか、遠回りにお礼という形で講師様の懐に入るような仕組みがあるのかも。

建物自体は普通の建物で、しっかりとしてます

ちょっと、異質な文化があるので、それさえクリアすれば、いいのじゃないでしょうか? 

[/voice]

出典:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/146797/1/

ホームページに掲載されている健康についての効果は、著名人・データが掲載されておりますが、本当なのかと疑問に思っている人も居るみたいです。

他にもセミナーに行ってみたけど、宗教的で予算オーバーしやすいという意見も。

よってローコスト住宅・家にお金を掛けたくない・土地を持っていない人(予算オーバーする)人には向いていないかもしれませんね。

 

元建売屋がすごいと思うigスタイルハウスの3つのポイント

 

他のハウスメーカーの資料を見て調査・問合せや、実務経験を行っている大月一個人ですが、igスタイルハウスのすごいなって思った点が3つありましたので、是非ご紹介させて頂きます。

ココがおすすめ

☑木造軸組+パネル ハイブリッド工法(リフォームもしやすい上、耐震性も高い)

☑2階建てなのに全棟構造計算をしていること。

☑電磁波対策のオールアース住宅(筆者は初めて聞いた。)

1つずつ解説してきます。

 

木造軸組+パネル ハイブリッド工法

柱:梁「無垢桧・杉構造材」 無垢下地板 パネル工法「モイス耐震壁」

出典:igスタイルハウス公式

 

igスタイルハウスのすごいところは、在来工法とツーバイフォーの良いところ取りが出来るハイブリット構造になります。

正直2つの工法を組み合わせたっていうハウスメーカーはあまりありません。「モノコック・2✕6・ビックフレーム工法(在来工法)」など

通常の建売住宅の多くは、在来工法(木造軸組)工法で家を建てております。

軸組工法は、柱・一部の壁で支えている構造なので、リフォームがやりやすいというメリットはありますが、面で支えるツーバイフォー(2✕4)に比べて耐震性が弱いという弱点があります。

 

逆にハウスメーカーで多く採用されている(2✕4)は、耐震性は在来工法に比べて1.25倍強いと言われておりますが、屋根を最後に取り付ける工程から建築時の雨に弱く、壁で支えるのでリフォームがやりにくいというデメリットがあります。

igスタイルハウスの場合は、在来工法でツーバイフォーの弱点である建築中の雨を防ぐことで、木材がぬれにくくし、在来工法では補えきれない耐震性をツーバイフォーで補う事が出来るのです。

当然、地震保険・火災保険も安くなります。

元不動産屋:秋 だい

ツーバイフォーの地震の強さについては、ツーバイフォーは過小評価されすぎ!北海道地震でわかった驚異的な耐震性をご覧ください。

 

2階建てなのに全棟構造計算をしていること。

 

2階建てのハウスメーカーを検討する1つの項目として、構造計算を行っているかの確認をすることで、地震に対してしっかり考えている業者かを比較する1つの目安になります。

igスタイルハウスはお金と時間を掛けて、全棟構造計算を行っております。

2階建てでも構造計算を行うのは当たり前じゃないの?って思う方がいると思いますが、実は2階建ての物件は構造計算を行わなくてもOKな特例【4号建築物】というものがあります。

4号建築物とは

・100㎡以下の特殊建築物もしくは特殊建築物以外(住宅・事務所)の建物

・木造で2階建て以下及び延べ床面積500㎡以下かつ高さ13m以下かつ軒の高さ9m以下

・木造以外で平屋建て以下及び延べ床面積200㎡以下の建物

簡単に言うと、木造住宅2階建てであれば、構造計算が不要ってことです。

構造計算はお金もかかる上、耐震等級申請費用も掛かるので、わざわざ耐震等級2を得るためにお金をかけないってわけです。(法律違反じゃないし)

ちなみに4号建築物の特例によって被害が出た住宅のニュースはコチラ

 

電磁波対策のオールアース住宅(筆者は初めて聞いた。)

オプション対応の「オールアース®住宅」

出典:igスタイルハウス公式

スマホ・PCなど電化製品が増えてきて、密かな健康問題になっているのが電磁波による頭痛・吐き気だけでは無く、酷い場合は白血病になる問題です。

オール電化の電磁波による人体への影響はある?WHOの見解を踏まえて解説でもお伝えしてますが、発がん性などはコーヒーで癌になる確率程度と、タバコで癌になる確率よりも遙かに低いですが、常に電磁波を受けている環境に住んでいると発がん性や白血病になるリスクが上がります。

電磁波の影響を受けないためには、電磁波を発している家電製品から距離を取る・長時間利用しないの2つの方法しか無いの原則ですが、igスタイルハウスの電磁波対策のオールアース住宅は導電性繊維で電磁波を根本的にシャットアウトする仕組みです。

小さいお子さんがいる家庭には安心ですね。

注文住宅の失敗者がなぜ後を絶えない?失敗者と成功者の家探しの行動の差とは

すべてのハウスメーカーの広告・住宅展示場で良いことばかり謳っているの、こんなはずじゃ無かった!と失敗者が後を絶ちません。

注文住宅を建てる人の全てが家造りで成功したいはず。

注文住宅で成功するためには、住宅展示場に行く前のあるたった1つの行動が重要になってきます。

初心者でも成功する住宅展示場に行く前のある重要な行動とは?

 

元住宅営業マン一押し!未公開物件・注文住宅の情報収集に使えるサービス3選

不動産屋(商品開発)・住宅販売の実務や、実際に身内のために30社以上ハウスメーカーに問合せした経験から、本当にすごいと思ったサイトを厳選して紹介します。

タウンライフ家づくり

【PR】タウンライフ

累計112万人が利用し、全国600社の大手ハウスメーカー&地元工務店から複数の間取り&資金計画が無料で手に入れられる相見積もりサイト。

プラン力は勿論・1つのハウスメーカーにとらわれないあなただけのオリジナルの家造りが出来ます。

本格的な資金計画が手に入るのはここだけです。

タウンライフ不動産

【PR】タウンライフ

100人中44人が未公開物件が貰えたと好評!元ハウスメーカーが作ったサービス。

不動産業界の仕組みを理解し、未公開物件が手に入りやすいのが人気の特徴です。

独自の基準をクリアした全国300社の大手&地元不動産会社に直接問合せできる為、土地探しや都内の未公開物件はもちろんのこと、未公開の売主物件(仲介手数料不要)物件も手に入ることも場合もあるので土地探しには特にオススメ。

筆者も1件未公開物件貰った実績有り。

-ハウスメーカー購入体験談・口コミ

Copyright© 戸建て購入の教科書 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.