年間12,700棟・累計19万棟も建築実績があり、木造住宅建築数NO1の一条工務店で家を建てようか検討している人が多いのではないのでしょうか?
おそらく一条工務店のことを家を建てるまで知らなかった方が多いと思います。
一条工務店と経営戦略として、CMなどの広告費は一切使わない代わりに、住宅展示場数NO1+広告費を商品開発費に利用することで商品力・技術力が高いと言われております。
知名度よりも商品力を売りにしている創業40年の会社です。
とは言え、一条工務店:口コミで調べてみると
一条工務店:クレーム口コミ(男性)
商品力が高い故に営業マンが偉そうだった。
一条工務店:クレーム口コミ(女性)
予算が足りなかったことから、明るさ間に嫌そうな顔をされた
一条工務店の悪いクレームを見ると営業マンの内容によるものが多いです。
しかし商品に関してのクレームは少ないので、営業マンダメ=一条工務店がダメっていうのは早計です。
今回は当ブログに寄せられた一条工務店で家を建てた感想から、一条工務店の商品力・特徴を元住宅営業マンが解説させていただきます。
Contents
一条工務店の商品力と特徴
住宅展示場数NO1!モデルハウスが標準仕様:追加費用が少ない
一条工務店は全ハウスメーカーの中で住宅展示場数「全国45都道府県:460カ所」(2019年現在)もあります。
CMを打たない代わりに、「実際の家を見て、触れて、確かめて欲しい」という考えの元から住宅展示場を多いのが理由です。
そして一条工務店のすごいところは、モデルハウスの設備等がすべて標準仕様(オプション費用が掛からない)って点です。
以下の内容を一条工務店のホームページより引用します。
はい。実際にお建てになる住まいを実感していただくためです。
一般的な住宅展示場は 「どこまでが標準で、どれがいったいオプションなのか」など、住宅価格に対するわかりにくさを感じる方が多いようです。そこで、一条工務店では、できる限りお客さまに正直で、わかりやすい住宅展示場にしようと決意し、住宅展示場をほとんど標準仕様で建てることにしました。
出典:一条工務店
これ、実はかなりすごい事です。
そして一条の標準仕様は普通のメーカーで利用する設備のオプション版だったりします。
他社含め住宅展示場数に行った事がない人だと想像が付かないかもしれませんが、一条工務店以外のハウスメーカーの住宅展示場は、展示品の設備しようがオプションだったりします。
この展示場のこの設備良いな・・・って思い標準仕様ですか?って聞くと
「オプションです」って回答が返ってくるのは、住宅展示場を1度でも見たことがある人なら共感できるはずです。
セゾンFタイプにおいては住宅展示場に行かなくても家全体の標準仕様が分かりますからね。(業界初です。)
あれもこれもオプションって言われると費用面の増減に不安になるかもしれませんが、一条工務店であれば全て標準仕様なので、費用面の増減に関しての心配は無いでしょう。
全居室床暖房でヒートショックを防ぐ
一条工務店は標準仕様で全居室床暖房(ガス式)を採用してます。
脱衣所とかにも床暖房が付いていますので、気温差で生じるヒートショックの事故を防ぐことが出来ます。
ヒートショックで亡くなるなんって他人事のように思うかもしれませんが、毎年10月~4月にかけてヒートショックによる心配停止者が400件以上になり、ひどい月である12月・1月ではなんと800人もヒートショックによる心肺停止が起きている現状があります。
また寒がりの人に取っては嬉しいですよね。木造住宅は寒いというイメージがありますが、24時間床暖房を付けておけば部屋中が暖かくなります。
床暖房の電気代が高いのではって思うかもしれませんが、1日100円程度です。
全居室床暖房で救われた方の体験談は寒がりほど一条工務店がお薦め!1日100円の全室床暖房が決め手になった購入体験談と3つのメリットをご覧ください。
ハイドロテクトタイルで外壁は洗浄いらず
一条工務店といえばコレ。
TOTOと共同開発したハイドロテクトタイルです。
ハイドロテクトタイルは、光触媒反応による分解力に着目してできた商品です。
光の力で外の汚れを分解し、雨などの雨水でその汚れを落とすという、外壁自らクリーニングしてくれます。
20年買い取り保証の太陽光システム【夢発電】
一条工務店の夢発電で最大の特徴に契約した年の売電価格を20年間保証するという事が挙げられます。
平成31年1月4日の一条工務店のHPによると余剰電力買取制度を20年間16.5円(15円+消費税10%)/kWhで計算しておりますので、20年間は1kWhあたり16.5円になるとします。
そして一条工務店の夢発電を10.5KWを取り付けした人のデータを引用します。
コチラの予想データによると、自己消費量を含めない余った電気料は7,375kWhになりますから、平成31年の年間売電価格は121,687円と月1万円の収入を得ることが出来ます。
たった1万円しか貰えないのかよ!って怒りたくなる気持ちもあるかもしれません。太陽光は昔はMAXで48円買い取りだったので、全盛期の1/3の買い取り価格で損するじゃないかって疑問に思うかもしれませんが、それでも20年間貰えると240万円+電気代タダの収入になるわけです。
夢発電については一条工務店が提携している住宅ローンも組める為、4,000万以下の借入れの場合は住宅ローン控除の還付額も増えるというメリットもあります。
詳しくは夢発電をフル活用した体験談をご覧ください。
→一条工務店の太陽光【夢発電】は年間いくら?購入体験談から学ぶメリット・注意点8選とは
モノコック構造:I-HEAD工法だけでなく、スライダー式免震工法により高い耐震性を持つ
i-smart・i-cubeにはモノコック構造(2✕6)工法・夢の家シリーズではI-HEAD工法を利用しております。
出典:一条工務店
どちらもよほどの事が無い限り耐震等級3の案件ですね。
一般の建売住宅などは在来工法だけですから、在来工法にプラスしてパネル張りをしている一条工務店の耐震性は高いのはすぐに分かります。
またそれだけではありません。スライダー式の免震構造により、地震時に地盤と建物を切り離す事で地震の揺れを直接伝えなくする工法もあります。
A. シンプルな構造と、それ故の信頼性、メンテナンスフリー、低コスト性です。
「一条ハイブリッド免震構法」は、水平方向にしなやかに動く「積層ゴム」と、摩擦抵抗の低い「スライダー」という2つの装置を組みあわせて開発された免震システムです。一般に免震装置が複雑になるほどメンテナンスが重要になり、万一それを怠ると、免震性能が発揮されない可能性が高まります。
「一条ハイブリッド免震構法」の特徴は「積層ゴム」「スライダー」といずれも非常にシンプルな装置を採用している点にあります。
それによりメンテナンスフリーを実現し、大地震の際に確実に性能を発揮します。
標準仕様が良いだけでは無く、耐震性も優れております。
C値が驚異の0.59!壁の隙間が殆ど無く気密性No1!
一条工務店の代名詞と言えば「高気密」「高断熱」の2つです。
そのうちの「高気密」特にC値(家の隙間)が大手ハウスメーカーでは2でも高気密と言われている世界で、一条工務店のアイキューブのC値0.59です。
C値とは隙間相当面積とも言われ、家の気密性(隙間の量)を示す指標で、家全体の隙間面積(c㎡)を延床面積(㎡)で割ったものになり、
数値が小さいほど隙間が少ない、気密性が高い事を表します。(この辺りまではちょっと調べれば出てくると思いますが)
例えば、延床面積が30坪(約100㎡)の建物でC値が0.5c㎡/㎡の場合、家全体で50c㎡の隙間があるという事になります。
出典:住まい設計工房バウハウス
密閉された家ではなく、窓などが開閉できる住宅用の家なのに、たった50㎝程度しか隙間がない家を建てられるのは技術力が高い証拠!
一条工務店は家の隙間相当面積は全ハウスメーカーの中で一番少ないと言われているC値トップの会社なのです。
ちなみに建売住宅の場合は5程度と言われております。
それでも問題なく住めますが、少し寒いですね。
暖かい家が欲しいって方は一条工務店がお薦めです。
通常の住宅よりも倍以上入っている内断熱+外断熱(高性能ウルタンフォーム)
出典:一条工務店
一条工務店の高断熱と言われている由来は、一般住宅の2倍の断熱材が入っているから故です。
一条工務店の外壁は、気密性・断熱性を高める社内基準のQ値(数値が小さいほど、建物から熱が逃げにくいことを表す)を満たすために、通常の建売住宅・ハウスメーカーの2倍以上の分厚さの断熱材が入っております。
そのおかげで家の室内温度が変わりにくいのですが、同時に壁から伝わる音漏れを少なくする効果があります。
一条工務店の坪単価はいくらぐらい?
一条工務店の坪単価は55万~70万程度と言われております。
一条工務店の坪単価
☑セゾンA:55万/坪
☑セゾンF:59万/坪
☑シーズンタイプ:60万/坪
☑i-cube:60万/坪
☑i-smart:63万/坪
☑ファミーユ:70万円~/坪
正直もっと高いイメージがありましたが、人件費の安いフィリピンの工場にて建築資材を大量生産しているため、坪単価が比較的安く抑えられている傾向にあります。
一条工務店の評判は?家を建てた感想
一条工務店で家を建てた感想・購入体験談を複数頂きましたので、抜粋させていただきます。
一条工務店で家を建てた感想
私は自分の理想とする家が欲しかったのですが、それがそのまま叶ったので一条工務店で建ててよかったと心から思っています。
一条工務店は比較的安く良い設備で家を建てたいと思っている人にピッタリの業者ですね。
一条工務店で家を建てた感想(女性)
一条工務店の家は非常に高気密・高断熱で冬あったかかったのが幸せでした。
個人的に寒さに弱く、マンションではつねに着込まないと死にそうになっていたので。
新居ではお風呂に追い炊きも付いているし、夏のような格好でも室内は快適で暖房費がものすごく減りましたね。
一条工務店で家を建てた感想(女性)
TV-CMなどはあまり見ないのでブランド力はダイワハウスや住友林業などに劣りますが性能やアフターサービスはとても良いです。
無駄な広告費をカットして性能やサービスに力を入れている会社なので長期的に見るとコスパは良いです。
特にエネルギー効率が良いので電気代の節約につながります。
イニシャルコストは安くありませんがエネルギー効率、地震に対する強さを考えるとランニングコストを低く抑える事が出来ます。
これは一部の購入体験談の評判・感想を抜粋しましたが、一条工務店の多く評判は機能面+コストパフォーマンスが良い家だなっていう感想が多いです。
ハウスメーカーのブランドよりも機能面を重視するのであれば一条工務店がお薦めでしょう。
一条工務店のアフターサービスは?
出典:一条工務店HP
一条工務店のアフターサービスは10年間ごとによる定期検診(無料)を行い、一条工務店が必要だと条件付けた工事(有償)を行う事でさらに10年間のアフターサービスを受けることが出来ます。
また耐震ノウハウを生かし、耐震リフォーム工事なども行っております。
正直一般ハウスメーカーとアフターサービス内容は大差ないと言えます。
一条工務店のデメリットはデザイン性がダサイ?
出典:一条工務店HP
一条工務店は機能美という機能性を重視している手前、外観がダサイという口コミが多いです。
そしてフィリピンの工場による大量生産・大量発注により、デザインを変更しても似たような家になってしまう弱点があります。
ある意味、一条工務店は機能面を重視+大量生産により価格を抑え、その代わりデザインは建売と変わらないって思った方が良いでしょう。
i-smartとかハイドロテクトタイルのおかげで一発で分かりますからね。
あと独自調査したら、セゾンタイプのレンガ張りは今時じゃ無い・・・って感じで微妙みたいです。
オシャレなかわいいと言えば三井ホームの「シュシュ」とかでしょう。
ただ一応こんな意見もあります。
一条工務店で家を建てた感想(女性)
一条工務店の「i-cube」のよい点は、デザインが優れているところだと思います。
外観のアシンメトリーなデザインがとにかく素敵だなと気に入っています。
一条工務店の建売:アイパレットの評判
注文住宅は高くとてもじゃないけど手が出せない。でも建売でも機能性が高い家が欲しいって思って居る人は朗報です。
一条工務店には企画型住宅(建売)のアイパレットがあります。
アイパレットの標準装備なかなかでして、ハイドロテクトタイル以外の「全居室床暖房」「夢発電」+断熱・気密性など注文住宅と殆ど変わりないのにかかわらず、企画型にすることで注文住宅で家を建てるより500万~700万円程度安く購入が出来ます。
正直我々素人が設計した間取りで建てるのとプロが建てる間取りは、プロが建てる家の方がやっぱり住みやすいですよ。大きな失敗が無い。
せっかくの注文住宅で建物にこだわれないっていうデメリットがありますが、土地購入の手間も省け、機能性が高い一条工務店の建物が手に入るなら建売も有りです。
一条工務店で理想的な家を建てるなら、住宅展示場に行く前にまずは間取りと資金計画の相談を
一条工務店で家を建てるって決めても、希望の間取りを決めるにしろ優先順位をつけるなどやることは山積みです。
間取りの失敗は、家の機能面よりも後悔する内容ばかりです。
日当たりよい間取り・風通しが良い間取り・水回りの導線の確保・収納スペースの確保などは、全て重要な事で、失敗して後悔しているランキング上位に該当する内容です。
ですが、みんな知っていたのに、沢山の間取りの失敗談をこのブログに掲載しているほど多くの方が失敗しています。
なぜすでに知っている失敗理由なのに間取りの失敗者が続出してしまうのでしょうか?
実は答えは簡単でして・・・・・
「ハウスメーカーが最初に提示したプランだけをベースに間取り変更しているから」
これが答えです。
ハウスメーカーは最初にあなたの希望条件だけを聞いて、ラフ図を作成します。
設計図が出来上がると、そのプラン・提案内容をベースにして変更点(収納追加・部屋を狭くするor広くする・設備追加)など行うのが一般的です。
これは決して悪いことではありません。むしろ普通です。
ですが、書いた間取りがベースになるので、大きく変更して欲しい・違った提案って言うのは出来ないわけです。
※1からプランを設計するのは1回だけです。(複数回やると設計料がかかる)
悪く言えば「設計図を書いた設計士があなたの希望する条件の受け取り方によって、本人と希望する内容にずれが生じやすい」って事。
そして、知識が無く、判断する基準も無いので、住宅営業マン・設計士の言っているメリットが全て正しいと思いがちになってしまうからです。
選ぶ側から見ても情報量が多すぎる上に、メリットだけを開示してるので、間取りを設計する上で必要な短所が分かりづらいと言うのが問題なのです。
わざわざ「○○ハウス」の方が設計力があるとは言いません。一条工務店のメリットだけを開示するにきまっております。
そのことを忘れてはいけません。
つまり依頼する1社で建物の打ち合わせをしていると、ハウスメーカーが最初に提示された建物プランを調整して希望条件にする合わせをするのですが、それでは最初に提示された建物プランありきで検討することになります。
どれも似たような間取りから、素人が間取りを変更しているだけに過ぎませんから、それは失敗する確率が高くなります。
それであればプロが水回り・近隣住民の窓の配置を考えて企画した建売を購入した方が間取りにおいては失敗しません。
せっかく注文住宅を建てるのであれば、複数のハウスメーカーからあなたの希望条件に該当する間取り・提案力を相見積もりすることを強くお薦めします。
勿論ハウスメーカーの間取りの相見積もりは、住宅展示場を回って資料を集めてくる訳ではありません。
それでは時間と手間がかかりすぎます
お薦めなのは、たった3分で全国600社の中の複数のハウスメーカーから間取りプランを無料で問合せできるがタウンライフ家造りによる間取りプラン一括です。
このサービスのすごいところは、大手ハウスメーカー中には、誰もが聞いたことがあるダイワハウスや三井ホームなどの大手ハウスメーカー28社だけではなく、
地元企業の工務店・ハウスメーカーを入れて600社の中から購入したいエリアと予算をたったの3分で希望エリア・間取り・予算を登録するだけで、各社の間取りプランだけでなく、資金計画・家造り計画書を無料で届けてくれると言うところにあります。
家づくり計画書が届いたら、その各会社のオリジナル計画書から気になるハウスメーカーに問い合わせをすればOK。
各社から貰える家づくり計画書の中には、建物のプラン図やあなたの為の資金計画書を頂くことができます。
ここでポイントなのは、複数社の建物の間取りや設備を比較検討することができるってことです。
1社で建物の打ち合わせをしていると、ハウスメーカーが最初に提示された建物プランを調整して希望条件にする合わせをするのですが、それでは最初に提示された建物プランありきで検討することになります。
これでは理想の注文住宅の視野が狭くなってしまいます。
視野が狭くならないためには、複数社のプランや資金計画を比較検討し、その中で気に入ったプランのハウスメーカーと建物の打ち合わせをするのがベストなのです。
タウンライフ家造りも1つだけデメリットはあります。
それは問合せができるハウスメーカー600社もありますが、SUUMO・ホームズに比べて問合せ先が少ないって事。しかし、その代わりカタログだけではなく、資金計画の資料を貰えるのもタウンライフ家造りだけです。
プランだけでは意味がありません。良いなって思っても予算オーバーのハウスメーカーだったら意味ありませんよね?
たった3分で入手できる一条工務店を含む複数社の間取りプラン・資金計画を参考に、あなたの理想の建物プランで家を建ててください。
最後にタウンライフ家づくりを利用する前のよくある質問Q&Aをご紹介します。
- タウンライフ家づくりを利用すると契約しないといけないのでしょうか?
- あくまでもタウンライフ家づくりは、ハウスメーカーの一括資料請求サイトに過ぎません。手元に届いた資料の中で気になるハウスメーカーが無ければ契約どころか、住宅展示場に行く必要もございません。
- 問い合わせに手間や時間がかかるんでは無いのか?
- 入力はたった3分程度でできます。
具体的に言えば、予算・所有している土地(購入前であれば希望の土地条件)・間取りの希望条件(4LDK以上!和室とリビングを繋げて欲しいなど・・)を記入しハウスメーカー選ぶだけです。
土地を所有している場合は、間口・字型・土地面積を具体的に書くことで、頂ける間取り図の正確さも増してきます。
- 本当にタダで物件情報をくれるの?本当はお金が掛かるんじゃ・・・
- 本当に無料なのでご安心ください。厳密に言えばハウスメーカーが広告費として負担しております。
1点が注意点として、無料のサービスなので、本人確認が取れなかったり、条件をいい加減に書いたりすると、イタズラと見なされてしまいがカタログ届かない場合もあります。
- 土地情報も貰えるって本当?
- タウンライフではタウンライフ家づくり以外にも不動産会社300社と提携しております。
毎日ように土地の査定依頼・販売依頼を受けている会社様を厳選した提携先なので、場合によっては未公開物件を紹介して貰えることも!
- 正直こういうところを利用するとしつこいんじゃ・・
- 私自身2度利用したことがありますが、本人確認の上、希望連絡をmailにして貰ったところ電話による連絡は無くなりました。
むしろ、ほかの見積もりサイトで利用した不動産屋からの電話が今のところたくさん来ております。
もし、タウンライフ家づくり経由のハウスメーカーがしつこかった場合は、タウンライフの担当者に伝えれば、あなたの代わりに連絡停止を伝えてくれます。
ただ本当に良い情報の場合は、mailの返信する前に決まってしまいますから、電話による連絡もあるかもしれません。
そのときは良い土地情報をくれる人だと思ってお付き合いした方が良いでしょう。
相手はプロですから、短所を上手く長所に変える営業トークも複数持っております。
ただそうは言っても、何千万円もする買い物なので、家族仲良く住む家をの間取りは拘りたいし、まして失敗だけはしたくない。
ならば、たった3分の入力でハウスメーカーのカタログだけじゃ無い、間取り図・資金計画を無料で貰えるタウンライフ家づくりを利用して、一条工務店の住宅展示場に行く前に知識武装をする事で一条工務店で建てる間取りの失敗を避ける唯一の方法なのです。