幸福建設を購入した方の購入体験談をご紹介させていただきます。
幸福不動産は和歌山県で年間1,000棟以上分譲地として開発し、建売住宅を中心に販売している業者です。
今回は幸福不動産の購入体験談及び、建築条件付き売地を購入する際の注意点を独自の視点でご紹介させていただきます。
Contents
幸福建設で購入した場合の購入体験談
購入した住宅・ハウスメーカー(分譲会社)・購入エリア(都道府県だけで結構です。)あなたのご家族構成を教えてください。
幸福建設さんで和歌山県内に戸建購入しました。家族構成は夫と私、子供が小学生二人と赤ちゃんの5人家族です。
小学生二人が大きくなってきたことで、前住んでいた所が狭くなってきた事や家を購入するなら、今しかない!思い立ち、たくさん情報収集をおこない購入を検討してきました。
今後の将来を考えた上で家族とよく話し合いをし、購入を決めました。
戸建て購入の希望していた条件及び資金計画・住宅ローンの利用について教えてください。
資金計画は30年ローンで月間の支払額が以前に支払をしていた賃貸費用と比べ、同等かちょいプラスくらいの金額を想定して設定。
戸建購入の条件としては、子供の通う小学区までの距離感や駅、買い物など生活する上で、快適に暮らせるかどうかを考え立地を優先に考えた条件で探しました。
私自身、乗用車を所有していますが、病院や銀行などに行く際、出来るなら自転車で手軽に行けるところを積極的に探し、住宅ローンに関しては夫とよく話をして、無理のない支払額を試算したり、現状の月間収支などお互いに意見を出し合いながら相談して決めました。
戸建購入をして良かった点とは?購入したハウスメーカーの良い点も教えてください。
もっとも良かったのは、以前住んでいたところと違い、病院や買い物、子供の習い事まで自転車で行けるようになったことです。
いちいち車をだすことなく、気楽に生活が出来るようになりました。私自身、車の運転は得意ではないので、運転のストレスが極端に減少しました。
また良かった点は、これまで賃貸料を支払っていた頃の額と、そこまで大差がない状態で持ち家として所有できたことです。住宅ローンではありますが、将来家族の資産となることも大きなことだと思います。
また周りの話をきくところによると、土地の価格が将来的にあがった場合、売却して別の家に住むことも視野に入れることができることも新たな知識として習得することができました。
子供たちも新しい家を気に入ってくれ、周りのお友達を迎え入れる頻度も増えました。近所にもすぐ友達ができ、明らかに子供の交友関係が広がったことも非常に嬉しく思います。
ハウスメーカーの良い点は、決して安い価格とは言えませんが、安心感があることです。
工務店でも信頼できそうなところはたくさんありましたが、やはり大手となるとアフターサービスや何でも相談が出来る担当者がいたことです。
引っ越しの際に細かな点までアドバイスを頂き非常に助かりました。
戸建住宅購入時の思わぬ失敗点・後悔したポイントを教えてください。
一階と二階それぞれにトイレがない事。
住むと決めた時はそこまで意識していませんでしたが、いざ住みだすとなかなか移動回数も多く、少ししんどいなーと思う事があります。
あとは、コンセントの位置や数。住む前はテレビやエアコン、洗濯機など最低限のコンセント位置は確認しましたが、実際に住みだしてから、携帯の充電器やマッサージ機など使用したい所にコンセントがなかったりしたので、最初に増設をお願いしておけば良かったなぁと思います。
あとは、家の周囲にちょっとしたガーデニングエリアがあるのですが正直不要だったのかなと後悔しています。
あればあったで手入れをしなくてはならなく、面倒なことも多いので、いっそのこと無かったらよかったと思う事があります。周囲の家の方は綺麗に手入れをされているので、なおさら気がめいります。
最後になりますが、公園の近くは外しておけばよかったと思いました。
住む前は公園が近くにあるので、子供たちもすぐ遊びに行けるし、自然が身近にあることは良いことだと安易に考えていました。
実際には、虫が多く家の中や駐車場で虫をよく退治するはめに・・・多少は仕方ないことだと思いますが、以前住んでいた所はそんな事がほとんどなかったのでショックです。
これから戸建を購入する方へアドバイスをお願いいたします。
立地やローンなど考えることはたくさんありますが、実際に購入した後のこと、1年、5年後をよく想像してください。
今考えていることが、子供が大きくなること等で様々な環境の変化が考えられます。
その環境の変化に対して、自分が想像していた範囲内でやりくりできるのか、そうではないのか、等シュミレーションして決めることが非常に大事だと思います。
すべてが完璧で全く問題の無いことっていうのは、まあ難しいとは思いますが、事前にたくさんシュミレーションをすることで、将来いらない後悔で苦しむことがないように、リスクを回避していきましょう。
条件付き売地を買うなら自由設計になる。
幸福建設の物件は1,800万円台~2,500万円台の建売住宅を販売している会社(都内に比べて安すぎる)ですが、1/3程度は分譲地を条件付き売地で販売しているおります。
条件付き売地とは、土地に住宅を建てる業者は幸福建設で建築する条件を付けた土地の事を指しますが、完全な注文住宅ではなく、間取りプランだけをいじれる自由設計になるので注意が必要です。
建物の仕様・外観などはすべて決まっております。
キッチンにこだわりたいぜ!とか思っている人は要注意です。ただ幸福建設はリフォーム部も持っているので、追加料金を払えば対応してもらえる可能性が高いので交渉の余地はあります。通常の建売業者はNGです。
またロフトや吹き抜けをつける場合もオプションになる上、幸福建設は条件付き売地なのに水道負担金を取るので、建売を購入するよりも余計な諸経費がかかります。
建築条件を外して、他社で建てたい!って方はこの記事をご覧ください。
建築条件付売地の条件を外していた私が教える3つのポイントと費用の相場とは?
2階建ての物件全棟に制震ダンパーが標準装備!
出典:http://koufukukensetsu.com/about
制震ダンパーが建売住宅でついている業者ってほとんどありません。少なくとも私は全く持って聞いたこともありません。
2階建ての物件というのは4号建築物といって、構造計算を行わずとも建築確認・完了検査が下りてしまうので、購入する業者によっては、耐震性がかなり低い2階建てっていうもの存在するわけですが、幸福建設の物件は制震ダンパーを用いることで、十分な地震対策を行っているわけですよ。
制震ダンパーって1回だけ見積もりを取ったことがありますが、150万~200万円以上します。
これが標準装備でついているってことはかなりすごいなって思うところです。
積水ハウスにも「シーカス」という制振ダンパーが取り付けられますので、下記の記事から検討してみては?
→【地震にブレーキをかける家】シーカス採用の積水ハウス購入体験談とたった1つの注意点。
注意!トイレが各階についていないので、非常に不便!トイレは各階に1つはあるべき物件を買った方がいい。
幸福建設の良い点は圧倒的な土地商品数が多いってことと、2階建て以上の物件には制震ダンパーが標準装備っていうのがすごいところなのですが、それゆえデメリットがあります。
私が思う一番のデメリットは、各階にトイレがない(笑)!
幸福建設の物件は28坪程度と、建売業者の中では小さい建物に部類されます。
それゆえ3LDKの物件も多く、トイレが1個しかない。(2個トイレがある物件も少しあります。)
これはかなり不便だと思いますよ。この体験談の方もトイレが少なくて不便って言っております。
水道負担金を節約するために13mmで契約し、水道施設を減らすためにトイレの数が少ないのかもしれませんが、誰かがトイレをしているときに、待つ時間などはストレスでしかありません。
スペース的にはたった1帖で済むので、部屋が小さくなってもいいから、個人的にはトイレが2つある物件を購入することをおすすめします。(東京や埼玉でトイレ1って物件は見たことないもので・・)
水道負担金を13mmで契約する場合は2回水回りは、水圧が弱いなどの不具合が起きますので本気でお薦めしません。
→2階お風呂&洗面所のメリット・デメリットと3つの失敗パターンを解説
幸福建設の物件は中古物件以外は売主物件に該当する!幸福建設の物件を買うなら直接問い合わせを!
幸福建設のホームページを見ると、幸福建設への問い合わせページが見つからないので、仲介会社経由で購入する形なのかなと見て思いました。
幸福建設の物件は中古物件以外すべて売主に該当します。
直接問い合わせを行って、契約を行えば仲介手数料は不要になります。2,000万円の物件を購入すれば66万(税別)分を安くすることができます。
直接購入をするメリットと注意点は下記の記事をご覧ください。参考になると思いますよ。
売主経由の建売は購入可能?売主物件の探し方とメリット・デメリット6選
注文住宅の失敗者がなぜ後を絶えない?失敗者と成功者の家探しの行動の差とは
すべてのハウスメーカーの広告・住宅展示場で良いことばかり謳っているの、こんなはずじゃ無かった!と失敗者が後を絶ちません。
注文住宅を建てる人の全てが家造りで成功したいはず。
注文住宅で成功するためには、住宅展示場に行く前のあるたった1つの行動が重要になってきます。