【PR】本サイトは広告が記事内に含まれている場合があります

ハウスメーカー購入体験談・口コミ

セキスイハイムの鉄骨造は寒い?北海道で購入した体験談と気密性の3つのポイント

投稿日:2018年12月19日 更新日:

あったかハイムで有名なセキスイハイムの鉄骨造ですが、この記事をご覧いただいている多くの方が

「セキスイハイムの鉄骨造」は寒くないのか?

「本当にあったかいのか?」

と気になっている方が多いと思います。

今回は、北海道でセキスイハイムの鉄骨造を購入された方の体験談と合わせて、セキスイハイムの気密性の3つの特徴をご紹介させていただきます。

 

購入した住宅・ハウスメーカー(分譲会社)・購入エリア(都道府県だけで結構です。)あなたのご家族構成を教えてください。

 

平成29年12月にオープンハウスの見学に行き、その際に仮契約をしました。

平成30年1月に建物の引き渡しに関する契約と銀行との住宅ローンの手続きをすべて完了し、引っ越しも完了。

購入した分譲会社は、北海道セキスイハイム株式会社の鉄骨造です。購入エリアは、北海道札幌市東区になります。

家族構成は、30代前半の夫婦と、0歳の男の子の3人家族です。

 

戸建て購入の希望していた条件及び資金計画・住宅ローンの利用について教えてください。

戸建て購入の際に条件として優先順位の高かったものは、交通の便の良さです。

毎日の通勤でバスを利用するので、徒歩3分の場所にバスの停留所があることは大きな決め手でした。

 

購入資金は、頭金として100万円を準備していましたが、これは購入時の事務手数料の支払いに使用したので、実質物件購入費用の全てを住宅ローンで支払うことになりました。

北海道の最大手である北洋銀行の2段階金利固定住宅ローンを問プランで支払い期間35年間として契約しました。

購入当時の金利は、最初の10年間1.15%、残りの25年間が1.95%で固定というプランでした。

ボーナス支払い50%としましたので、月額5万円ほどで、ボーナス期の支払いは、これに30万円ほど加えた金額になります。

住宅ローンのボーナス払いだけはデメリットでしかありません。

これから住宅購入を行う方は、住宅ローンのボーナス払いは損得どっち?ボーナス併用は無条件で損する3つの理由を参考に、ボーナス払いを選ばないようにしましょう。

 

戸建購入をして良かった点とは?購入したハウスメーカーの良い点も教えてください。

 

戸建購入の最大の良い点は、出来上がった建物を実際に見てから購入できる点だと思います。

注文住宅の最大の良い点は、自分好みの間取りにでき、備え付けオプションを自由に選べることかと思いますが、何十年も住み続ける家となると使い勝手の悪い間取りになってしまった場合に困ります。

なので、戸建て購入の場合は、実際に現物を見ながらいろいろな想定をできるので、良いと思います。

 

また戸建購入の方が、購入費用を抑えることができるのが良い点だと思います。

今回、セキスイハイムの家を購入して、北海道の寒い冬を過ごしましたが、とても暖かくて満足しますし、気密性の高さにものすごく驚いています。

冬の暖房光熱費が以前住んでいた2LDKの木造賃貸物件と、ほぼ同じ金額でした。

しかし、室内温度はセキスイハイムの住宅の方が高いですし、夜と昼間の室内温度の差も全くありません。

このことは、建物が非常に高い気密性を有していることを表しています。

またアフターケアもしっかりしています、半年点検、1年点検と定期的に住宅の不具合個所を点検してくれます。

大手の住宅メーカーなので、倒産の心配もそれほどしなくていいと思いますので、住宅に関して不具合が発生しても、修理依頼をすぐに出せるので、安心しています。

 

戸建住宅購入時の思わぬ失敗点・後悔したポイントを教えてください。

戸建住宅を購入しようと決めてから、6か月間、様々なオープンハウスを見ましたが、実は今住んでいる家よりも、もっと条件の良い家がありました。

それは地下鉄駅に徒歩10分の立地の戸建て住宅で間取りが4LDKでした。

北海道札幌市内では、地下鉄徒歩圏の戸建てが販売される機会が非常に少ないです。

理由として、地下鉄駅の均衡は既に開発が進んでおり、商業施設、マンションの建設が優先的に行われるので、土地が不足しているためです。

インターネットで検索をした際に、気になっており、「次の日曜日に見学に行ってみようかな」と呑気にしていたら、私が見学に行った前日に仮契約を結ばれてしまい、購入することができませんでした。

やはり、立地の良い物件は、直ぐに売れてしまいます。

 

住宅の購入は決して安い買い物ではないので、慎重になる必要もありますが、購入する気持ちが少しでもあるならすぐに行動しないと、良い物件はすぐに売れてしまうということを学びました。

また、購入の際は近隣の環境にも注意すべきだと思いました。

裏側の家で4匹の犬を外で飼っているのですが、朝3~4時にかけて遠吠えしますので、非常にうるさいです。

うちの子供はまだ小さいので、たまに犬の遠吠えに驚いて夜泣きします。最近では、慣れてきたのか子供が泣く機会が減りましたが、引っ越し当初は本当に困りました。

元不動産屋:秋 だい

犬の鳴き声の騒音トラブルはかなり多いです。

近隣住民が犬を飼っているか?のチェックは必ず行いましょう。

酷い場合は、下記みたいに泣き寝入りすることになります。

【悲壮】犬の鳴き声の騒音問題で近隣トラブルが発生!売るに売れずに引っ越しできない新築購入体験談

 

これから戸建を購入する方へアドバイスをお願いいたします。

 

住宅は大変高い金額の購入になるので、慎重に決めましょう。

戸建て住宅に住むのであれば、住宅の維持管理は自身の手行わなければならない点を充分に考慮してから購入すべきです。

家の周りの清掃などは、自分がやらなければ、誰もやってくれません。

マンションのように管理人がやってくれることはないです。

また住宅ローン減税が、2021年12月末までの入居に適用されますが、期間終了直前は混み合うことが予想されますし、住宅販売業者は売り手市場になると、住宅価格を上げてくる可能性もあります。ですので、住宅ローン減税を受ける予定があるなら、やはり早めに購入しましょう。

元不動産屋:秋 だい

確かに住宅ローン控除で最大400万円(長期優良住宅なら500万円)までお金が戻ってきますから、終了時には売り手市場で200万円ぐらい値上げしそうですね。

住宅ローン控除の申請方法は、住宅ローン控除はいつからもらえる?住宅ローン控除の申請方法と3つの注意点とはが参考になると思います。

 

セキスイハイムの気密性の3つのポイント

ココがおすすめ

☑セキスイハイムは鉄骨造の中でNO1の気密性を誇る。

☑ハウスメーカー全体では15位の位置になる。C値1以下で購入したいなら一条かスエーデェンハウス。

☑換気と冷暖房のハイブリッドシステムを採用

1つずつ解説していきます。

 

セキスイハイムは鉄骨造の中でNO1の気密性を誇る。

セキスイハイムの鉄骨造のC値(家の隙間を表す値で数字が少ないほうが隙間が少なくあったかい)は、全ハウスメーカーでNO1を誇っております。(鉄骨造NO1)

ではセキスイハイムのC値はいくつなのかというと、C値は2なので、気密性をアピールしている割には数字性はよくありませんが、それは木造住宅での話。

鉄骨造になると話は変わってきます。

鉄は木造住宅よりも熱を通しやすいので、気密性を上げるのが木造住宅よりも難しく、鉄骨造で気密性を上げるのにはかなりの技術力が求められます。

木造住宅よりも丈夫な鉄骨造で家を建てたい方にとっては、セキスイハイムは1つの大きな選択肢になるでしょう。

ココに注意

※C値2とは、セキスイハイムのモデルハウスによる数値結果になります。

立地・プラン・字型・床面積によって、C値が2以上になることもありますのでご注意ください。

ハウスメーカー全体では15位の位置になる。C値1以下で購入したいなら一条かスエーデェンハウス。

 

セキスイハイムは鉄骨造では、NO1に輝いておりますが、木造住宅も含めた全体での順位は15位とtop10にも入れないほどの順位です。(住宅みちしるべ調べ)

あったかハイムと謳っておりますが、実はもっとあったかいハウスメーカーはあります。

 

本当の意味でNO1は、一条工務店のアイキューブのC値0.59ですね。

 

ただ、C値が少なければ少ないほど良いわけでもなく、C値が低ければ家の隙間が少ないわけですから、窓が壊れやすいというデメリットもあります。

多くは、引き違い窓のスライドする開閉部分の隙間も極限まで無くしているので、経年劣化による窓の少しのズレで窓が開けられなくなってしまうわけです。

そのため、窓の修理費にお金がかかる=維持費が高くなる傾向にあります。

逆に引き違い窓の開閉部分のスライド部分の隙間にゆとりを取っておくことで、多少窓のずれが出ても開閉ができますので、引き違い窓が壊れにくいというメリットもあります。

要はバランスですね。

C値が2程度であれば十分あったかいです。

ココに注意

C値という表記は、2009年の省エネ基準改正において廃止してしまった表記です。

よって大手ハウスメーカーの多くがC値を計算していないのが現状。

そういう意味ではセキスイハイムは信用性が置けるといえます。

 

換気と冷暖房のハイブリッドシステムを採用

【空気工房プラス】は、個熱交換高性能のシステムを採用し、外から入ってくる空気を浄化・除湿・加温して家中の空気を循環させる冬のシステムに加えて、冷房室外機の仕組みを使って、夏は室内を涼しく快適に過ごせるための【全館空調ユニット集中制御式冷房ユニット】のハイブリッドで夏・冬でも快適に過ごせるようになってります。

機械の性能に頼りまくっているので、壊れたときどうするんだ一部の方から言われておりますが、体験談にも記載されていた通り、アフターサービスがしっかりしている会社ですから、そのあたりはご安心いただけるのではないのでしょうか?

機械に頼らず、快適な家を求めるのであれば、一条などのほうがいいかもしれませんね。(一条は自由性に制限が多いデメリットもある。)

この辺りは購入者の求めている家の条件によって決めるのが良いでしょう。

 

まとめ

ココがポイント

☑セキスイハイムの家は鉄骨造の中では気密性NO1!。北海道に住む方もあったかいと好評。

☑ハウスメーカーで全体のC値で見ると15位と特別に気密性が高いわけではない。気密性の高さは一条工務店がNO1

☑気密性が高いからといって、すべてがいいわけではない。引き違い窓の修理費がかさむ等、生活面で支障が出る場合もある。

家の寒さ=気密性を重視して購入したい方は、下記の方法でハウスメーカーの相見積もり(性能比較)をする方法が確実です。

注文住宅の失敗者がなぜ後を絶えない?失敗者と成功者の家探しの行動の差とは

すべてのハウスメーカーの広告・住宅展示場で良いことばかり謳っているの、こんなはずじゃ無かった!と失敗者が後を絶ちません。

注文住宅を建てる人の全てが家造りで成功したいはず。

注文住宅で成功するためには、住宅展示場に行く前のあるたった1つの行動が重要になってきます。

初心者でも成功する住宅展示場に行く前のある重要な行動とは?

 

元住宅営業マン一押し!未公開物件・注文住宅の情報収集に使えるサービス3選

不動産屋(商品開発)・住宅販売の実務や、実際に身内のために30社以上ハウスメーカーに問合せした経験から、本当にすごいと思ったサイトを厳選して紹介します。

タウンライフ家づくり

【PR】タウンライフ

累計112万人が利用し、全国600社の大手ハウスメーカー&地元工務店から複数の間取り&資金計画が無料で手に入れられる相見積もりサイト。

プラン力は勿論・1つのハウスメーカーにとらわれないあなただけのオリジナルの家造りが出来ます。

本格的な資金計画が手に入るのはここだけです。

タウンライフ不動産

【PR】タウンライフ

100人中44人が未公開物件が貰えたと好評!元ハウスメーカーが作ったサービス。

不動産業界の仕組みを理解し、未公開物件が手に入りやすいのが人気の特徴です。

独自の基準をクリアした全国300社の大手&地元不動産会社に直接問合せできる為、土地探しや都内の未公開物件はもちろんのこと、未公開の売主物件(仲介手数料不要)物件も手に入ることも場合もあるので土地探しには特にオススメ。

筆者も1件未公開物件貰った実績有り。

-ハウスメーカー購入体験談・口コミ

Copyright© 戸建て購入の教科書 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.